坂の回廊

都内坂道を歩くブログです

湯島坂(文京区)

片側には湯島聖堂、反対側には神田明神がある国道17号中山道の坂を湯島坂と呼んでいます。

湯島聖堂石塀

神田明神山門

湯島坂は別名明神坂ともいいおそらくですが湯島聖堂神田明神から取った名前かと思います。

直線で広い道でやや急な坂です坂下の旧中山道につながっています 標識等ありませんが江戸時代から続く古い坂のようです。

湯島坂

 

最寄駅は御茶ノ水駅で学生時代からこの辺りはよく来ていました。社会人になっても営業していた頃はこの辺もエリアでよく来ていた場所ですので馴染み深かったですが湯島坂と知ったのは結構最近の事でした(-_-;)

 

坂評価(5段階)

プロポーション:★★

知名度:★★

雰囲気:★★

規模(大きさ、広さ):★★★★

リピート率:★★

総評価 // 42点 ※あくまでも個人的好みによる評価です