坂の回廊

都内坂道を歩くブログです

油坂(文京区)

外堀通りから順天堂大学の横を入る道でやや急坂になっています。

その油坂は別名「揚場坂」と呼ばれ神田川の堀端に舟をつけて,荷物の揚げおろしをするため,町内地主方が,お上に願って場所を借りた 荷あげ場であった事 この荷揚場に通ずる坂道を 揚場坂道を呼んだのが のちに『揚場坂』と言われるようになったそうです。そして現在の油坂という名称になった由来はハッキリしていません。

 

油坂

 

入り口にある順天堂大学

 

坂を上った西側に水道歴史館があります

水道歴史館

 

坂評価(5段階)

プロポーション:★★★

知名度:★

雰囲気:★★

規模(大きさ、広さ):★

リピート率:★★

総評価 // 43点 ※あくまでも個人的好みによる評価です。