坂の回廊

都内坂道を歩くブログです

西久保八幡男坂・女坂(港区)

新しく生まれ変わった西久保八幡神社は再開発された麻布台ヒルズの中にあります。

もちろん西久保八幡神社自体は大昔からある神社ですがその周辺の環境が変わったという事です。

 

鳥居正面 男坂

 

女坂

男坂を上り切ると美しい社殿がありました 社殿は2021年に竣工し現在はこのように鎮座しています。高層ビルが立ち並ぶ中にある社殿というのもなんだか不思議な光景です

 

神社の横の車侵入禁止の細い通りを下っていくと

八幡通りの上を通り越し麻布台ヒルズ ガーデンプラザCのあるビルに直結していました。
しばらくこの辺りをウロウロ散歩していたのですがこの神社も含めて界隈地域を立体緑園都市化し いたるところに緑を植えているのがわかります。

 

男坂を上から見ると結構な急階段です 愛宕神社ほどではないですが(;^ω^)

 

坂評価(5段階)

プロポーション:★★★

知名度:★★★★

雰囲気:★★★

規模(大きさ、広さ):★★

リピート率:★★★

総評価 // 61点 ※あくまでも個人的好みによる評価です。