北区赤羽西にある富士見坂は有名な桐ヶ丘団地のそばから板橋区小豆沢界付近を通る坂です。
この界隈から赤羽駅まで周囲は赤羽台と呼ばれ高低差が激しい地域でもありますがこの坂がこのように舗装され現在の姿になったのは近年の事です
周囲に見えるのは桐ヶ丘団地で築年数がかなり経過しているものもあり建て替えて高層の団地になったものもチラホラ見当たります。
坂自体は緩やかで平坦気味ですが富士見坂の名の通り昔は見晴らしが良い坂だったようです。
周辺に大きなお寺が2つあり馬喰町から移転してきた善徳寺、根津神社方面から同じく移転してきた大恩寺が並んでいます
自動車供養ができる自動車観音 タイヤを敷いているのがユニークですね(笑)
おそらく23区内で一番北に位置する富士見坂と思われます。
坂評価(5段階)
プロポーション:★★
知名度:★
雰囲気:★★
規模(大きさ、広さ):★★★
リピート率:★★
総評価 // 39点 ※あくまでも個人的好みによる評価です。