坂の回廊

都内坂道を歩くブログです

幽霊坂(千代田区)富士見町1丁目・2丁目

飯田橋 早稲田通り沿いには幽霊坂が3か所あります。

都内に数多くある幽霊坂ですが同じ名前の坂がこれだけ集中しているところは他にないと思います。

 

まず一つ目ですが富士見小学校と日本歯科大学の間の細い通り

幽霊坂その1

ここから先が指導になり更に細い急な坂があります

 

 

坂を上がると「ふじみこどもひろば」があり北西方面に下ると角川本社が右手にあり そのまま真っすぐパークコート千代田富士見ザ タワーまでの坂が幽霊坂 その2です。

幽霊坂その2

パークコート千代田富士見ザ タワー

 

最後に角川本社と角川第二本社ビルの間の坂が幽霊坂その3です。

幽霊坂その3

 

幽霊坂その1は昭和に入ってからできた坂のようでその他2つは江戸時代からあるようです。夜になると分かりませんが昼間ですと幽霊坂という名前から想像する面影はありません。

※このブログと日本坂学会の表記する3つの幽霊坂の順番が違っているかもしれません…

 

ここを訪れた時 お正月明けの3連休の日でした 近くに東京大神宮があり平日でもいつも混んでいるのですがお参りで延々と続く長蛇の列が印象的でした…(;^_^A

 

坂評価(5段階)

プロポーション:★★★

知名度:★★

雰囲気:★★

規模(大きさ、広さ):★★

リピート率:★★

総評価 // 47点 ※あくまでも個人的好みによる評価です。