坂の回廊

都内坂道を歩くブログです

天神坂(港区)高輪1丁目

桜田通りと二本榎通りの間にある坂ですが90mほどの比較的短い坂です。桜田通り沿い側で急に傾斜がきつくなる箇所があります

天神坂

 

標柱には昔 坂の南側に菅原道真の祠があったためと書かれていますが現在南側には道路を挟んで覚林寺がありますがその辺りにあったのでしょうか?詳しくはよく分かりません、

 

坂下付近にあった古地老稲荷神社 飯倉にあったものが江戸後期にこちらに移ってきたようです。火よけの神様のようで関東大震災東京大空襲もこの辺りは難を免れたようで地元の人に崇められているようですね。

 

坂の中腹から見た桜田通り

 

坂評価(5段階)

プロポーション:★★★

知名度:★★

雰囲気:★★

規模(大きさ、広さ):★★★

リピート率:★★

総評価 // 47点 ※あくまでも個人的好みによる評価です。