こちらも北区では坂が密集している地域で以前 蛇坂、庚申坂。弁天坂など近くの坂を一気に回ってみたのですがこの法安寺坂は見落として今回初めての訪問…
御覧のように結構急な直線の坂で高低差は10mほどあります 平均斜度3度ですからまずまずの険しさではないでしょうか
こちらは坂名の由来する法安寺 坂下には3つの泉があったとのこと所謂すりばち地形です。
この辺りは住宅街で住んでいる人はご高齢の方が多いように感じます 坂で日頃足腰が鍛えられているのか結構スタスタと坂を上っていました たまたまなのかもしれませんが少し驚いてしまいました(;'∀')
坂評価(5段階)
プロポーション:★★★
知名度:★★
雰囲気:★★
規模(大きさ、広さ):★★★
リピート率:★★
総評価 // 47点 ※あくまでも個人的好みによる評価です。