坂の回廊

都内坂道を歩くブログです

鳳生寺坂(北区)

中々行きにくい場所にあるのかと思います…最寄駅は赤羽、東十条ないしは地下鉄都営三田線 本蓮沼か板橋本町…いずれも徒歩で行くと10分以上かかると思います さらには道が入り組んでいるので迷う恐れが(笑)あります 私もナビを見ながら行きましたがぐるぐる付近を回りました(-_-;)

この標柱のすぐ後ろが鳳生寺で坂の名前はこのお寺からきています

鳳生寺

 

鳳生寺坂

 

このように何枚か坂の写真を撮りましたが基点は鳳生寺ですが曲がりくねっているのでどこまでが鳳生寺坂なのかイマイチ分かりません(-_-;) 

急坂で高低差が9m しかも道幅も狭く大型の車は通るのは難しいのではないでしょうか?道自体は舗装してはいますがそれ以外昔のままの形状なのだと思います。

 

坂評価(5段階)

プロポーション:★★★

知名度:★★

雰囲気:★★

規模(大きさ、広さ):★★

リピート率:★★

総評価 // 46点 ※あくまでも個人的好みによる評価です。