坂の回廊

都内坂道を歩くブログです

中坂(千代田区)平河町1丁目

非常に地味な坂ですがこの中坂という名前は対象物の中間にあった事から付けられる事が多いようです

紀尾井坂のダイナミックな道のりを経て半蔵門駅までトボトボと歩いていると平川天満宮に着きました

平川天満宮

こちらの1本横の通りに進むと中坂という千代田区の標柱がありました

 

冒頭にも書きましたが地味な坂でビル群の間にある関係か日差しもあまり当たらない暗い感じでした ちょうど休みの日でしたの人通りも少なかったことから尚更地味に感じていたのかもしれません(;^ω^) オフィス街なので平日は勤め人が行き交うのだと思いますが…

 

中坂

直線で途中からやや折れている100mほどの緩やかな坂です。

 

坂評価(5段階)

プロポーション:★★

知名度:★★

雰囲気:★★

規模(大きさ、広さ):★★

リピート率:★

総評価 // 35点 ※あくまでも個人的好みによる評価です。