何ともユニークな名前の坂です(笑) 文京区仙石三丁目交差点から不忍通りを上野方面に行く途中の坂でこの辺りはかつて川が流れていたそうです。
当然橋がかけられており猫又橋と呼ばれ橋が撤去された跡に親柱の袖石が坂下に保存されいました。
所で猫又というのは猫か狸の妖怪のようでこのあたりに出没したとかしないとか?昔の書物に書かれていてそこから猫又橋そして猫又坂と呼ばれています。
直線の緩やかな坂ですが道路幅も広く不忍通りでもあるので車の往来も結構あります。
当て字かと思いますが標板の説明にも「猫狸」と書いて「ねこまた」となっています。
坂評価(5段階)
プロポーション:★★★
知名度:★★
雰囲気:★★
規模(大きさ、広さ):★★★★
リピート率:★★
総評価 // 48点 ※あくまでも個人的好みによる評価です。