坂の回廊

都内坂道を歩くブログです

弁天坂(新宿区)箪笥町

都営大江戸線 牛込神楽坂駅を降りてすぐのところ大久保通りと並行して緩やかな坂道があります しばらくしてL字型に曲がり北西に進んでいく坂が弁天坂です 坂下の南蔵院に弁天堂があった事から由来するようです

こちらの写真は坂の途中L字型に曲がったところから坂上方面を撮ったものですがよくわからないのがこの坂の途中までの緩やかな道が弁天坂と芥坂(五味坂)と両方言われている事です

この段階で芥坂(五味坂)の写真は撮っていませんが後日芥坂(五味坂)の写真もアップします

 

弁天坂 坂上

坂上に来ると直線の平たんな道になります。

 

大信寺

この辺り 神楽坂付近はお寺が多いです いつも思いますが坂にはお寺がつきものですね(笑) しばらく神楽坂界隈の坂を探索します(;^ω^)

 

坂評価(5段階)

プロポーション:★★★

知名度:★★

雰囲気:★★

規模(大きさ、広さ):★★★

リピート率:★★

総評価 // 47点 ※あくまでも個人的好みによる評価です