名前からして「高さ」に関係している坂と想像に難くありません。
江戸時代この坂から日光山の約半分を見ることができたそうです 日光山は富士山の半分 約5合の高さでさらにその半分が二合半 ということで二合半坂ということです。
この界隈は学生時代からよく訪れていましたが二合半坂は初めてです
港区には大使館が多いですが旗本屋敷があった千代田区も大使館はあります
この二合時半坂の坂上には駐日フィリピン大使館公邸があります
坂評価(5段階)
プロポーション:★★
知名度:★★
雰囲気:★★
規模(大きさ、広さ):★★★
リピート率:★★★
総評価 // 46点 ※あくまでも個人的好みによる評価です。