坂の回廊

都内坂道を歩くブログです

一口坂(千代田区)

さすがにこれを「いもあらいざか」とは読めませんでした(笑)

ずーっと「ひとくちざか」と呼んでいましたが特に間違ってはいないそうです(;^_^A

「いもあらい」とは、疱瘡のことを「いもがさ」、「へも」と呼びますが、疱瘡を洗う(治す)ことを示しています。現在は痕跡がありませんが、坂の下に疱瘡の治癒に霊験のある一口稲荷が祀られていたと言われ、それが坂名の由来になりました…との事です

標柱も一応「ひとくちざか」になっていますね

この坂の通りは結構 一口坂クリニックだのビルなどの建物がありましたが正式には「いもあらい」と言うのでしょうか?

 

一口坂

 

坂評価(5段階)

プロポーション:★★

知名度:★

雰囲気:★★

規模(大きさ、広さ):★★★

リピート率:★★

総評価 // 39点 ※あくまでも個人的好みによる評価です。