坂の回廊

都内坂道を歩くブログです

今井坂(文京区)

今井坂は新坂とも呼ばれ近くにある金剛寺坂の西方面に作られた新しい坂なので新坂と現在呼ばれる事が多いようです 今井坂は蜂谷孫十郎屋敷の中にある大木が兼平桜と呼ばれ この兼平桜は今井四郎兼平から付けられたようでそこから今井坂と呼ぶようになったとの事です。

今井坂(新坂)

 

坂は春日通りまでほぼ真っすぐな緩い傾斜の坂です

坂の途中に国際仏教学大学院大学があり銀杏の木が見事に黄金色になっていました

確か以前は財務省の宿舎があった場所だと思います そういえばここに徳川慶喜公屋敷跡があり(※写真失念)明治34年以降亡くなるまでこの地に住んでいたようですね

 

坂評価(5段階)

プロポーション:★★

知名度:★★

雰囲気:★★

規模(大きさ、広さ):★★★

リピート率:★★

総評価 // 41点 ※あくまでも個人的好みによる評価です。