赤坂にある丹後坂は石段の坂道で元禄初年(1688年~)から開かれているとの事で結構古い坂道(階段)です。
米倉丹後守の屋敷があったことからその名前が付けられました。
坂上の先には牛鳴坂があり坂下には細いコロンビア通りをしばらく薬研坂方面に進むと稲荷坂があります。周りにはオフィスもありこの階段を行き来する人も少なくありません 大地の峯と谷のダイナミックさを味わえるので坂好きにはたまりませんが近くで生活する人は大変かもしれませんね(-_-;)
坂評価(5段階)
プロポーション:★★★
知名度:★★
雰囲気:★★★★
規模(大きさ、広さ):★
リピート率:★★★★
総評価 // 67点 ※あくまでも個人的好みによる評価です。