坂の回廊

都内坂道を歩くブログです

2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧

団子坂(新宿区) 若松町

千駄木(文京区)にある団子坂同様 こちら若松町(新宿区)の団子坂も昔 この辺り低湿地帯で歩くたびに泥だらけになりまるで泥団子のようであることから名前がついたようです 団子坂 写真のアングルが余りよくないだけではなく…視覚的にも坂道とは感じさせないど…

久左衛門坂(新宿区)

新宿7丁目にある「久左衛門坂」は近くの椎木坂を下りその路地をうろついていた時に発見しました。都内では名前がついていない坂も沢山ありますがこちらは標柱が建っていたので分かりました 久左衛門坂 坂上には永福寺があり この坂は大久保に住んでいた草創…

椎木坂(新宿区)

最寄り駅は東新宿駅で明治通りから大久保通りに東方面に進んだところに椎木坂があります。 道沿いの狭い通りを下り再び上ると大久保通りに合流します 椎木坂 昔 戸山学校(現戸山ハイツ)に椎木の大木がありこの通りを覆っていたのでそういう名が付いたようで…

弁天坂(北区)

赤羽駅から500mほど離れた弁天通りにある弁天坂は距離こそ短いのですがかなり急な坂道です。 坂下にある亀ヶ池弁財天に因んだ坂のようですが道幅も狭く人通りもそれほど多い感じはしませんでした。 弁天坂 近くに蛇坂、法安寺坂、庚申坂などありますがおそら…

かなくさ坂(北区)

赤羽自然公園の道路を挟んで向かい側に気になる公園がありました。 窪地に広がる公園で以前から少し異質な感じがするその公園は島下公園です 一見普通の公園ですが横の幹線道路から見るとこのような感じです 典型的な すり鉢地形の中の公園です その公園に降…

赤羽自然観察公園(北区)

赤羽自然観察公園は武蔵野台地、谷戸地形の谷にあたる場所でかっての陸上自衛隊駐屯地を整備し開園した公園です。 雑木林の中 湧き水からの池もある野趣あふれる自然公園です 隣接されているスポーツの森公園競技場やアスリートをサポートするナショナルトレ…

鳥居坂(港区)

麻布十番から鳥居坂を経由して六本木に向かいました 鳥居坂付近は江戸から昭和にかけて歴史的文化に関わる人の屋敷や施設が置かれとても興味ある坂道です。坂道自体は距離は長いですがごく普通のものです それにしても周りの雰囲気はとても良いですね。 鳥居…

暗闇坂(港区)

名称自体各地にある坂ですがこちら港区の暗闇坂はその中でも有名な坂です。 付近に沢山の坂がありますがその漂う雰囲気に関しては個人的には相当上位に位置するかと思います(笑) 樹木が生い茂り赤煉瓦のオーストリア大使館など存在し比較的急勾配かつカーブ…

一本松坂(港区)

大黒坂を上ると暗闇坂と一本松坂 そして狸坂に入る道の三つに枝分かれしていました。 一本松坂 一本松坂は古来植え継がれてきた松の木があったため名付けられていたようですがその松は見ておりません(-_-;)… 今回はその反対側の暗闇坂を下っていったので一本…

七面坂(港区)

七面坂も各地同名の坂があるようです。大黒坂を歩いていて近くに急な下りの坂を見つけたところ標識に七面坂と書いており初めて気づきました。 長さは100mぐらいでしたが思いのほか高低差があり直線の坂です 七面坂 本善寺という寺に(現在は五反田に移転)七面…

大黒坂(港区)

麻布十番商店街を抜けしばらく行くと童謡「赤い靴」のモデルである「きみちゃん」の銅像がありました。全国に7つあるようですが近くの鳥居坂教会でわずか9歳で亡くなり歌詞に書いてあるように異人さんに連れられて外国には行っていなかったようです。 更に進…

文坂(千代田区)

個人的にこちらの坂は上京してから一番通った?歩いた坂ではないかと回想しました(笑) その割には最近までこちらの坂名が文坂という事は知りませんでした(;'∀') 文坂 駿河台下交差点(靖国通り)からお茶の水に向かういわゆる明大通りの坂です。 交通量も人通…

観音坂(千代田区)神田淡路町

新坂と並行して走る観音坂ですが新坂は明治維新後に新設された坂に対しこちら観音坂は江戸初期からある坂です 外観は新坂とほぼ同じで見晴らしが良い緩い傾斜の坂です 観音坂 お茶の水駅周辺は飲食店が多いですが駅から少し離れたこちら観音坂、新坂はどちら…

新坂(千代田区)神田淡路町

新坂は千代田区だけでも3か所あります ここは神田淡路町にある幽霊坂と観音坂に挟まれた位置にある新坂です 新坂 明治維新後に作られた坂で元々は道は通っておりませんでした 坂上に屋敷がありそこに行くために新設された坂道のようです 左側には淡路公園が…

紅梅坂(千代田区)

以前紹介した千代田区(お茶の水)の幽霊坂と元々はつながっていた紅梅坂ですが現在本郷通りを挟んで分断されています 本郷通りから有名なニコライ堂の北側をお茶の水仲通り方面に上る坂で坂上の光感寺付近の紅梅からその名が付いたようです。 紅梅坂 ニコライ…

吉郎坂(千代田区)

お茶の水にある山の上ホテルは作家がお気に入りにしている事で有名です その山の上ホテルに向かう明大通りから入る(上る)通りの坂が吉郎坂です 吉郎坂 道の両隣は明治大学並びに明大のリバティタワーです 通りの名は甲賀通りですがその急坂の箇所が吉郎坂と…

富士見坂(千代田区)神田小川町

靖国通りから明大通りにショートカットする短い通りがこちら千代田区の富士見坂です 富士見坂 富士見坂は千代田区だけでも3か所あり都内を見回しても数多くある坂の名前です その名の通り富士山が見えていた事から名付けられましたが近代化し高層ビルが立ち…

日向坂(港区)

某グループ名で有名になった坂ですが元々は江戸時代から存在する由緒ある坂です 徳山藩毛利日向守の屋敷がありそこから由来したようですが坂下には川があり周りに大学や大使館、適度な高低差の中 高速道路の景観も良いものがあります。 日向坂 写真のアング…

神明坂(港区)

日向坂と綱の手引き坂の中間にある神明坂ですが坂としてはそれほど目立つ感じではありません。 近くにオーストラリア大使館や三井倶楽部があり周りの雰囲気はとても良いです 神明坂 坂上からの眺めがよく個人的には結構気に入っています 坂下には天祖神社(元…

綱坂・綱の手引き坂(港区)

古くからある由緒正しい坂のようで羅生門の鬼退治で有名な「渡辺綱」が付近で生まれたという伝説から付けられました。 綱坂 西側が綱町三井倶楽部 東側が在日イタリア大使館です 結構急な坂道ですが三井倶楽部の緑の巨木で日陰になり この日かなり日差しが強…

潮見坂(港区)三田4丁目

聖坂を三田方面に歩いていると途中に潮見坂がありました この辺り坂の上から芝浦方面の海岸が眺望でき 潮の干満を知る事が出来たためそういう名前がついたそうです 潮見坂 坂を上り切ると左に蛇坂、右に安全寺坂と続きます ちょうどその途中にとても雰囲気の…

聖坂(港区)

桜田通りから入り幽霊坂を上った先にあるのが聖坂です 道幅もそれほど広くなくあまり気にもしていなかった場所ですが昔 高野山の僧が開きその宿舎もあった事から名が付いたと言われています かなり古くからある通り(坂)のようです。 聖坂 直線のきれいな坂で…

師団坂(北区)

北区は軍事施設が多い場所でした 火薬庫とその輸送路、軍服製造、砲撃施設など地の利を生かして戦争に関する産業の一大拠点でもあったわけです それは明治時代から続きます そういう戦争時の足跡を残す坂名でもあったこちらの「師団坂」です 師団坂 近衛師団…

赤羽八幡神社の階段(北区)

鉄道マニアの間でも有名な北区赤羽の八幡神社 境内の下を新幹線が通るという珍しい立地です(笑) この界隈はよく訪れていたのですが実際参拝?するのは今回が初めてです。 そしてこちらが急勾配な階段 武蔵野台地の縁である北区でもあるので納得の階段ですね …

道源寺坂(港区)

私の家にはテレビがないのですが「ブラタモリ」という番組でタモリさんが一押しの坂と言っていたとかいないとか?との坂がこちらの六本木にある道源寺坂です。 場所的には六本木二丁目の交差点付近でスペイン坂のすぐ横にあります 道源寺坂 道源寺入り口 い…

スペイン坂(港区)六本木1丁目

渋谷のスペイン坂とは別の六本木にあるスペイン坂は1986年創設の人工的な新しい坂です。 スペイン坂 アークヒルズ南側に位置するこの坂道は六本木通りからスペイン大使館につながる事からスペイン坂と呼び名が付きました 実はここにくるのは初めてでしたがと…

南部坂(港区)赤坂2丁目

アメリカ大使館宿舎横を通る南部坂は忠臣蔵の名シーン「南部坂雪の別れ」の舞台としても有名で宿舎を蔽う石垣と周りの高層ビルというアンマッチ感がなんともいえません。 南部坂 坂下を降りてすぐに六本木通り ハイカラな街で女性もきれいな人が多い?ような…

本氷川坂(港区)

赤坂にある本氷川坂の坂下には勝海舟が明治元年(1968年)まで住んでいた屋敷がありますが今はマンションの一角で邸跡という木表が建っているだけです。 勝海舟邸跡 車が駐車していたのでこのようなアングルでしか撮れませんでした(-_-;)残念… 本氷川坂を右に…

荻生徂徠の墓(港区)

坂道ブログとはあまり関係ないかもしれませんが桜田通りを歩いていて「荻生徂徠の墓」という立派なプレートに目がいきました…そしてその横にお寺の山門に上る立派な坂にも目が行きました(笑) 立派な坂です(^_^;) このお寺は長松寺といって荻生徂徠の墓はこの…

安全寺坂(港区)

交通標識のような坂名ですが江戸時代 坂上に安全寺があった事からその名が付いたようです 慶応義塾大学正面の道を挟んで細い入り口がありそこを上っていく坂ですが上って進んで行くと蛇坂につながっています 安全寺坂 安全寺は麻布3丁目の方に移転して現在も…