坂の回廊

都内坂道を歩くブログです

薬罐坂 (文京区)目白台2丁目

夜寒坂との別名もあり江戸時代は松平出羽守の下屋敷があった所のようです

坂名の薬罐(やかん)とは野豻 とも 射干 とも書き 犬や狐のことをいうそうです その薬罐のような化け物が出たという噂で付けられたようで近くの幽霊坂と同じく物の怪坂の一つですね(笑)

薬罐坂

 

 

実は不忍通りからこの薬罐坂 に入ったのですがすぐ横にこのような細い坂がありました

この坂自体は上りませんでしたが並行して走る不忍通りを進むとこのような素敵な石段が(;^ω^)

先の細い道を上って不忍通りにつながる連絡階段のようです 薬罐坂より気になる存在(笑) 名前もない坂と階段でした💦

 

坂評価(5段階)

プロポーション:★★

知名度:★

雰囲気:★★

規模(大きさ、広さ):★★

リピート率:★★

総評価 // 38点 ※あくまでも個人的好みによる評価です

 

 

 

幽霊坂(文京区)目白台2丁目

幽霊坂が都内にいくつもあるのは分かっていましたが同じ目白台に2つあるとは最近まで知りませんでした。

前に紹介した目白台1丁目にある幽霊坂は結構有名で幽霊坂としてはこの目白台1丁目、そして港区三田にある幽霊坂がその名にふさわしい?と個人的に思っています

御覧のようにほとんど傾斜はなく坂の標識もありません 

上の写真で柵の内側が日本女子大学の目白キャンパスです。

不忍通り 右手が日本女子大学

 

幽霊坂の殆どはその雰囲気で付けられた名前で実際そこに現れたからではないと以前このブログでも書きましたが この何の変哲もない細く短い通り ひょっとするとこの幽霊坂は本当に出た!のかな?と勝手に想像してしまいました。

 

坂評価(5段階)

プロポーション:★

知名度:★

雰囲気:★

規模(大きさ、広さ):★

リピート率:★

総評価 // 20点 ※あくまでも個人的好みによる評価です

 

 

豊坂(文京区)

豊川稲荷が坂下にあった事から付けられた坂のようですが坂下にはそれらしき稲荷はありませんでした(-_-;) 地図で調べると100m位離れたところにありました 明治時代に作られた坂のようで豊川稲荷の場所も変わったのかもしれません…

 

坂の形状(プロポーション)的には中々面白く 今回は坂下から坂上方面に歩いたのですが直線そして途中で90度曲がり再び直線という珍しい形です

 

 

こういうヘアピンカーブ 自転車で滑走すると楽しいと思います(若い時は…)

 

良い標識です(;^_^A 日本全国坂道にはこの看板を!

 

坂評価(5段階)

プロポーション:★★★

知名度:★★

雰囲気:★★★

規模(大きさ、広さ):★★★

リピート率:★★

総評価 // 53点 ※あくまでも個人的好みによる評価です

 

 

 

幽霊坂(文京区)目白台1丁目

都内には14か所ぐらい幽霊坂があるようですが今回は目白台1丁目にある幽霊坂です

横が目白台運動公園なので昼間はスポーツする人たちの声が聞こえてきます ゆえにそれほど怖い?雰囲気はありませんでしたが夜ここを通るとちょっと不気味かも(笑)

幽霊坂

 

幽霊坂 坂下方面

都内にある幽霊坂はあくまでもその雰囲気で名前が付いたものがほとんどで実際幽霊を見かけたからではないようです(-_-;) 鬱蒼とした樹木の中 細い道 そして傍らには寺院やお墓があることから違う名称では暗闇坂なども別名で幽霊坂と言っても不思議な感じはしません。

 

坂下を少し進むと肥後細川庭園がありました 外国人観光客もいて日本の伝統美に感激している様子がうかがえました(笑)

 

坂評価(5段階)

プロポーション:★★★

知名度:★★★

雰囲気:★★★

規模(大きさ、広さ):★

リピート率:★★★

総評価 // 58点 ※あくまでも個人的好みによる評価です

 

逢坂(新宿区)

外堀通り飯田橋と市ヶ谷のちょうど中間にある横道を入っていくと船河原町築土神社があります

築土神社

そこを真っすぐ進むと急な坂道が続きます

逢坂

パッと見 急な坂であることがわかります(私の写真の腕前も少し上がったのかも(;^_^A)

 

逢坂は昔 小野美作吾という人が武蔵守となり,この地にきた時 美しい娘と恋仲になり,のちに都に帰って没したが娘の夢により この坂で再び逢ったという伝説に因み 逢坂とよばれるようになったといいます。

単純な人名や動物名、地名ではなくこういう物語的な由来での命名も良いですよね

 

坂上からはこのように見晴らしがよく坂上左側に行くと東京日仏学院があります そういえばこの界隈フランス人の方が多かったような気がしました。

 

坂評価(5段階)

プロポーション:★★★★★

知名度:★★

雰囲気:★★★★

規模(大きさ、広さ):★★

リピート率:★★★★

総評価 // 80点 ※あくまでも個人的好みによる評価です。

 

長延寺坂(新宿区)

現在は長延寺町という地名だけ残って長延寺はありませんがそのお寺の名前が坂の由来です。坂は狭く細い道をやや左に曲がっていきます 勾配も結構急です。

正面の細い坂が長延寺坂です

 

長延寺坂 坂下

 

長延寺坂 坂上

坂沿いに市谷長延保育園があります そして坂上には都営アパートが何棟も並んでいます。

この辺りは高台のさらに高台になっており見晴らしが良いですね

天気も良かったのでしばしこの辺りを散策してしまいました 都会の真ん中ですが結構年季の入った建物もあり場所的には地代も高いのでしょうが庶民的な雰囲気はありました。

 

坂評価(5段階)

プロポーション:★★★

知名度:★

雰囲気:★★★

規模(大きさ、広さ):★★

リピート率:★★

総評価 // 50点 ※あくまでも個人的好みによる評価です。

 

 

浄瑠璃坂(新宿区)

坂の形状と周りを見ると普通の坂という感じはします(;´・ω・) やや幅広でなだらかな坂かと思います 名前の由来はこの地で操り浄瑠璃が行われていたとか近くの光円寺の薬師如来が東方浄瑠璃世界の主であったことから付けられたなど諸説はあるようです

 

浄瑠璃

いかがでしょうか 坂上から坂下方面までの写真ですがごく一般的な直線の坂という感じですね(;^_^A

住宅街でもあるので静かな様子でもありますがこちらの坂は江戸時代の「三大仇討の一つ」浄瑠璃坂の仇討で有名でこちらの浄瑠璃坂の坂上からさらに北西に進んだ 鼠坂の近くにこの浄瑠璃坂の仇討跡の史跡表示がありました

あの赤穂浪士の襲撃の装束もこの浄瑠璃坂の仇討を参考にしたとか…

 

※今回は浄瑠璃坂の標柱を写し損ねてしまいました…

 

坂評価(5段階)

プロポーション:★★

知名度:★★★★★

雰囲気:★★

規模(大きさ、広さ):★★★

リピート率:★★

総評価 // 46点 ※あくまでも個人的好みによる評価です。